アメリカンフットボールチームOSAKAマーヴィーズの小学校チームの活動記録

チェスナットリーグに所属する小学生と中学生のアメフトチーム、OSAKAマーヴィーズの小学生チームのコーチによる活動日記です。参加してくれる選手をいつでも募集しております。

7/23、24日 集中練習 万博フラッシュフィールド

f:id:marviesjp:20200727123224j:image

2020年7月23日、24日と万博フラッシュフィールドで午前午後の集中練習をおこないました。例年であれば宿泊して合宿となるのですが、今年度は通いでの開催となりました。

 

新型コロナ感染者数が増え続けている状況の中で、接触を伴うコンタクトスポーツであるアメリカンフットボールをおこなうことについての考え方はいろいろとあると思いますが、感染予防に最大限気をつけて、2日間の集中練習をおこないました。

(体温測定、ボール等複数の人間が触るものの徹底消毒、各自の専用ボトルとコップを使っての水分補給、口元のシールド装着(サランラップ等)、コーチのマスク着用、昼食時等の密接回避等をおこないました。)

 

午前と午後の練習を連続でおこなうのは、小学生にとっては体力的にも大変だったと思いますが、カンカン照りにならなかったのだけが救いでした。

ポジションの希望を聞きながら、ポジション決めをして、パート別の練習をして、2日目の午後には中学生チームの胸を借りて、スクリメージ練習をおこないました。

 

来週8月1日(土)はいつも通り、大阪産業大学付属高校にて午後7時より練習を開始いたします。8月8日と15日は練習はお休みです。

 

大阪マーヴィーズでは、アメフトを始めてみたい子供達を募集しています。小1から中学3年生までいつでも大募集中です。大阪市城東区にある大阪産業大学付属高等学校の人工芝グラウンドにて、毎週土曜日19時から20時45分まで練習をしています。ヘルメット、ショルダーパッド、試合用ユニフォームの上はチームのものを貸し出しします。(フットボールパンツや練習ジャージ等は自費購入)

アメリカンフットボールという団体スポーツを通じて、仲間と共にひとつのことに取り組む喜びと難しさを子供達に知ってもらいたいと思っております。見学、体験なんどでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください


f:id:marviesjp:20200727123218j:image

(↑ フェイスに装着したスピットシールド)


f:id:marviesjp:20200727123210j:image
f:id:marviesjp:20200727123228j:image
f:id:marviesjp:20200727123236j:image

f:id:marviesjp:20200727123214j:image

2020年7月19日 大阪産業大学付属高校にて練習

f:id:marviesjp:20200721111057j:plain

大阪マーヴィーズ小学生チーム集合写真

2020年7月19日(土)大阪産業大学付属高校グラウンドにて練習を行いました。

本日の練習は、8時半終了の少し短縮メニューでしたが、パスキャッチから体力トレーニング(腹筋、首、バーピージャンプ等)をおこない、各種ダッシュをおこない、最後は全員で1on1をおこないました。

新型コロナウイルス対策に最大限気を使い、ディスタンス(上の集合写真はカメラにおさまらないので集まっています)、ボールの消毒、マウスピースを触った後の手指消毒(手洗い)、コーチのマスク着用等、やれることはすべてやって練習をおこないました。

 

先週見学に来てくれた小学校3年生の男の子が入部してくれました。あと小学3年生の男の子と中学2年生の男の子が見学に来てくれました。

来週は、大阪府茨木市の万博フラッシュフィールドで木曜日と金曜日、午前と午後の集中練習会をおこないます。例年であれば合宿ということになるのですが、今年は宿泊を避けて通いの練習となります。7月26日(土)は練習はお休みですので、ご注意ください。

 

大阪マーヴィーズでは、アメフトを始めてみたい子供達を募集しています。小1から中学3年生までいつでも大募集中です。大阪市城東区にある大阪産業大学付属高等学校の人工芝グラウンドにて、毎週土曜日19時から20時45分まで練習をしています。ヘルメット、ショルダーパッド、試合用ユニフォームの上はチームのものを貸し出しします。(フットボールパンツや練習ジャージ等は自費購入)

アメリカンフットボールという団体スポーツを通じて、仲間と共にひとつのことに取り組む喜びと難しさを子供達に知ってもらいたいと思っております。見学、体験なんどでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

 

f:id:marviesjp:20200721111517j:plain

新入部員さんと見学者さん

f:id:marviesjp:20200721111623j:plain

 

f:id:marviesjp:20200721111705j:plain

 

大阪産業大学高校での練習再開♪( ´▽`)

f:id:marviesjp:20200712093546j:image

大阪マーヴィーズ大阪産業大学高校での練習を再開しました。

 

昨年12月末で2019年度の活動を終えて、2020年は3月からの活動を予定しておりました。1月と2月は区民センターでアメフトの勉強会をして、3月のシーズンインに備えていましたが、コロナにより、3月、4月、5月とお休みしていました。6月は防具を付けずに1時間程度の軽い練習をしてきましたが、この7月11日から、防具をつけての練習となりました。

小学生チームは低学年と高学年チームが一緒に練習しました。パスキャッチ練習。体幹のトレーニング練習。パシュート練習をして、最後はみんな大好きなリレーでした。

練習開始前と練習終了後には強く雨が降りましたが、練習の間は雨が止んで楽しく練習できました。あと本日の練習にも小4のソウタロウ君の友達(小3)の男の子が体験に来てくれました。また来週以降も来てくれたらいいですね。

 


f:id:marviesjp:20200712093550j:image

 

来週(2020年7月14日)の土曜日も大阪産業大学付属高等学校にて19時から練習をおこないます。見学や体験希望の方は19時少し前くらいにきてください。よろしくお願いいたします。

大阪マーヴィーズでは、アメフトを始めてみたい子供達を募集しています。小1から中学3年生までいつでも大募集中です。大阪市城東区にある大阪産業大学付属高等学校の人工芝グラウンドにて、毎週土曜日19時から20時45分まで練習をしています。ヘルメット、ショルダーパッド、試合用ユニフォームの上はチームのものを貸し出しします。(フットボールパンツや練習ジャージ等は自費購入)

アメリカンフットボールという団体スポーツを通じて、仲間と共にひとつのことに取り組む喜びと難しさを子供達に知ってもらいたいと思っております。見学、体験なんどでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。


f:id:marviesjp:20200712093541j:image
f:id:marviesjp:20200712093535j:image2020年は
f:id:marviesjp:20200712093531j:image

2019/12/14練習

f:id:marviesjp:20191214232544j:image

 

2019年12月14日(土)大阪マーヴィーズのJP(小学校低学年)チームの練習を終えました。参加人数は18人(1人お休み)でした。先々週体験入部に来てくれた4人がまた来てくれました。またいつでも来てくださいね。

本日の練習内容は、パスキャッチ練習をアップがわりにして、小学校高学年チーム、中学生チームと合同でパシュート練習をおこない、そのまま全体でアジリティ練習をおこないました。

コールダッシュをしてから防具をつけて、ウォークスルー(歩く速度でプレイのアサイメントの確認)をおこない、Pチーム(小学校高学年)に協力してもらい、スクリメージ(試合形式練習)をおこないました。最後にリレーをしました。

 

来週(2019年12月21日)の土曜日も大阪産業大学付属高等学校にて19時から練習をおこないます。18時45分くらいからグラウンドでパスキャッチ等をおこなっていますので見学や体験希望の方は19時より少しはやくきてください。ただし試合前日の練習ということで練習は20時ちょうどまでです。よろしくお願いいたします。

大阪マーヴィーズでは、アメフトを始めてみたい子供達を募集しています。小1から中学3年生までいつでも大募集中です。大阪市城東区にある大阪産業大学付属高等学校の人工芝グラウンドにて、毎週土曜日19時から20時45分まで練習をしています。ヘルメット、ショルダーパッド、試合用ユニフォームの上はチームのものを貸し出しします。(フットボールパンツや練習ジャージ等は自費購入)

アメリカンフットボールという団体スポーツを通じて、仲間と共にひとつのことに取り組む喜びと難しさを子供達に知ってもらいたいと思っております。見学、体験なんどでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

お問合せ | OSAKAマーヴィーズアメリカンフットボールクラブ

 

〜コーチ金谷の感想〜 

12月22日(日)に向けての残り2回のうちの1回の練習を本日終えました。来週は1時間ちょっとだけですので、時間をかけてプレイの確認ができるのは本日の練習が最後となります。JPチーム(小学校低学年)のコーチをするようになって3シーズン目も12月22日の試合で終わりとなります。

マーヴィーズでは中学生チームには大学生コーチが来てくれたりしていますが、小学生までは基本的にはその保護者の方々(アメフト経験者、未経験者それぞれ)がコーチとなり、チームを作っていきます。それまでのコーチからの引き継ぎもあるとはいえ、小学生のアメフトを教えるという、それまでにやったことのないことをするのは本当に大変です。息子の入部と共に小学校低学年チームを教えてきましたが、やっと低学年の子供達にアメフトの楽しさをしってもらうと共に勝利を目指すチームを作るためにやるべきことが理解できてきたかなと思っていたのですが、来週の練習と再来週の試合で、息子も私もJPカテゴリーからは卒業となります。

 今季の夏くらいから子供達の成長をすごく感じるようになってきました。今季のJPカテゴリーにとって幸いだったのはコーチが私を含めて5人いたことです。5人が役割を分担し(見学、体験に来られた人の対応もありますし、防具をつけはじめてヨチヨチ歩きの小学校1年生から、50メートル走を8秒ちょっとで走るアスリートの3年生までが混在しているのが小学校低学年チームです。)今季は特にアメフト未経験のコーチの方々が体験に来られた子供達や、まだ防具を付け始めたばかりの子供達への対応をしっかりやっていただいたので、見学にきた子供の入部率が高く、またチームを離れる人の割合が低かったと感じています。

 低学年チームのアメフトというのはとてもシンプルです。オフェンスもディフェンスも基本的にはリーグが決められたプレイブックに従ってプレイしますし、子供達はどうしてもミスが多くなります。また、タッチフットボールであるため、ダイブ、ブラストといった真ん中のプレイを積み重ねていってタッチダウンという展開にはあまりなりません。またパスの完成度が低いこともあり、得点になるのは、スイープやQBのオープンラン、そしてそれのリバースプレイという展開が、私見ですが8割くらいになります。

 しかし、高校や大学等でアメリカンフットボールを経験してきたコーチは子供達にたいしても大人と同じアメリカンフットボールをさせようとしてしまいます。ダイブの裏にダイブオプションがあり、ダイブフェイクのパスがあるというような考え方です。昨年のマーヴィーズのJPチームはまだそんな感じであったように思います。ディフェンスも総合的に守ることを考えてしまっていました。限られた練習時間の中では完成度をあげることはできず、そしてその完成度の低いディフェンスではベストなタイミングのトスを加速した状態で受けてそのままオープンを走ることの完成度を上げ続けてきたチームのオフェンスを止めることができませんでした。何度となくオープンプレイ(リバースプレイ)で独走に持ち込まれました。監督からはJPカテゴリーでの戦い方を指摘されていたのですが、まだそれを徹底することに躊躇する部分があったように思います。

それがようやく今年の夏頃からJPカテゴリーのアメリカンフットボールに取り組みだすことができ、この冬になってそれが少しずつ形になってきています。12月1日の上ヶ原ブルーナイツ戦では、私達より数段強いチーム相手に、ラスト1分までディフェンスは0失点で頑張ることができました。(最後はやはりスイープからオープンを走られてしまいました。)もうちょっと前からコーチ間のコミュニケーションを増やして、JPカテゴリーのアメリカンフットボールに取り組むことができていたら、9月の試合も、この12月の試合もまた違った結果になっていたのではないかと感じます。12月22日のラストゲームは、相手は12月1日と同じ上ヶ原ブルーナイツです。私達より数段強い相手ですが、勝利して子供達を喜ぶ顔がみたいと思っています。そのために最後までコーチとしてできることをやってあげたいです。

マーヴィーズでは選手をいつでも募集しています。現在JPチームが19人います。これがまずは25人になれば練習の内容が質的に大きく変化しますし、攻撃と守備をそれぞれ違う選手が分担することにより、戦力も大幅にアップしていくと思います。私達はまだまだ発展途上のチームです。コーチ陣も経験等に違いがあります。しかし、子供達にアメリカンフットボールというスポーツの楽しさをしってもらいたいという思いは他のチームのコーチの方々に負けないと思っております。子供にアメリカンフットボールをさせてみたいなとお考えの保護者の方は1度マーヴィーズの練習を見学、体験に来てください。お待ちしております。

 

f:id:marviesjp:20191214232628j:image

(監督の話を聞く子供達)

 

 

12月7日練習

f:id:marviesjp:20191209164840j:image

2019年12月7日(土)大阪マーヴィーズのJP(小学校低学年)チームの練習を終えました。参加人数は16人(3人お休み)でした。

本日の練習内容は、アップがわりに高校のグラウンドを端まで往復して、各種ダッシュ(寝転んだり、空中でジャンプしたり等)して、基礎体力確認のための腕立て伏せ、腹筋、スクワットをして、アジリティをして、パスキャッチをおこないました。そこから防具をつけて、全員でヒット練習をしてから、先週の試合の反省点である対オープンプレイの練習をおこないました。最後は全員でリレーをしました。

 

来週(2019年12月14日)の土曜日も大阪産業大学付属高等学校にて19時から練習をおこないます。18時45分くらいからグラウンドでパスキャッチ等をおこなっていますので見学や体験希望の方は19時より少しはやくきてください。

大阪マーヴィーズでは、アメフトを始めてみたい子供達を募集しています。小1から中学3年生までいつでも大募集中です。大阪市城東区にある大阪産業大学付属高等学校の人工芝グラウンドにて、毎週土曜日19時から20時45分まで練習をしています。ヘルメット、ショルダーパッド、試合用ユニフォームの上はチームのものを貸し出しします。(フットボールパンツや練習ジャージ等は自費購入)

アメリカンフットボールという団体スポーツを通じて、仲間と共にひとつのことに取り組む喜びと難しさを子供達に知ってもらいたいと思っております。見学、体験なんどでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

〜コーチ金谷の感想〜 

今週は先週の試合の反省点であるオープンプレイへの対処を練習しました。ディフェンスエンドの役割、ラインバッカーの役割、コーナーバックの役割を確認して、反復して練習をおこないました。小学校低学年(1〜4)カテゴリーであるJPの試合では、ファーストダウンを重ねて最後にタッチダウンというのは少ないです(どうしてもミスが出てしまう)、得点が入るときはオープンプレイから独走というのがほとんどであるように思います。

だからオフェンスもオープンプレイの練習に時間を割きますし、同じようにディフェンスもオープンプレイ対策に時間を割きます。しかし、それだけかというとやはりそうではなく、ディフェンスエンドに徹底してオープンを守らせるようになりますと、その少し内側(オフタックル)を走るプレイが有効になってきます。縦に一直線に走り抜けた時には、独走タッチダウンも起こります。

12月22日の試合は12月1日と同じ相手です。12月1日の試合では両チームともオープンプレイを軸に攻めていました。12月22日の試合は同じようにオープンを攻めるのか、それともその少し内側を攻めるのか、そんなことを考えながら、12月1日の試合のビデオを繰り返し見ています。ブルーナイツさんの方が戦力はずっと上ですが、少しでも近づけようがんばります。

 

 

2019/12/01試合(上ヶ原ブルーナイツ 0ー6負け)

f:id:marviesjp:20191203150429j:image

12月1日(日)万博フラッシュフィールドにて大阪マーヴィーズJPチーム(小学校低学年チーム)の試合がありました。相手は上ヶ原ブルーナイツでした。0−6で敗戦しました。マーヴィーズよりも強い強豪チーム相手に、試合残り1分まで0−0だったのですが、スイーププレイでTDを奪われました。

今シーズンの交流戦もここまで4試合すべて敗戦という結果になってしまっていますが、12月22日の最後の交流戦があります。相手は同じ上ヶ原ブルーナイツです。今季初勝利を目指して残り3回の練習を頑張っていこうと思います。 

 

来週(2019年12月7日)の土曜日も大阪産業大学付属高等学校にて19時から練習をおこないます。18時45分くらいからグラウンドでアップをおこなっています。見学や体験希望の方はそれより少しはやくきてください。

大阪マーヴィーズでは、アメフトを始めてみたい子供達を募集しています。小1から中学3年生までいつでも大募集中です。大阪市城東区にある大阪産業大学付属高等学校の人工芝グラウンドにて、毎週土曜日19時から20時45分まで練習をしています。ヘルメット、ショルダーパッド、試合用ユニフォームの上はチームのものを貸し出しします。(フットボールパンツや練習ジャージ等は自費購入)

アメリカンフットボールという団体スポーツを通じて、仲間と共にひとつのことに取り組む喜びと難しさを子供達に知ってもらいたいと思っております。見学、体験なんどでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

お問合せ | OSAKAマーヴィーズアメリカンフットボールクラブ

 

〜コーチ金谷の感想〜

今日の試合は惜しかったです。なんとか勝利する、あるいは引き分けに持ち込みたかったのですが負けてしまいました。なんの言い訳にもなりませんが、小学校4年生がいない中でよく頑張っていたと思います。(JPチームは小1から小4までが試合に出場できます。)

コーチ間では、登録選手は全員少しだけでも試合に出そうといことを話をしていました。自分達より強いチームを相手にそれを実行するのは難しいものですが、なんとか全員試合に出すことができました。

試合の内容は、ビデオを何度か繰り返してみましたが、このシーズンを通して、ずっと言い続けてきたことがだいぶできるようになっているのは良かったです。それが良いプレイに繋がっていました。逆にそこまで手が回らなかった部分というのは完成度が低いままでした。そしてそこがオフェンスが進まない原因でもあり、ディフェンスがロングゲインやタッチダウンを奪われる原因にもなっていました。

小学校低学年の子供達に週に1度の1時間45分程の練習の中でアメリカンフットボールというスポーツに対しての理解度を深めていったもらうというのは難しいです。なので、保護者間でLINEのグループを作ってもらい、そこに、覚えてもらいたいことや、練習や試合の反省点等を投稿したりしてきましたし、12月22日にで今シーズンの活動が一休みとなりましたたら、保護者も一緒にアメフト勉強会等をおこなっていく予定です。12月22日の試合も上ヶ原ブルーナイツさんが相手です。今回もオフェンスはほとんどゲインを奪うことができない厳しい状況でしたが、頑張って勝利を目指します。

そんなマーヴィーズアメリカンフットボールをやってみたいという方をいつでも大募集しています。お気軽にお問い合わせくださいね。 


f:id:marviesjp:20191203150424j:image

(オフェンスを見守るディフェンスメンバー)


f:id:marviesjp:20191203150432j:image

(試合開始直前)

f:id:marviesjp:20191205222542j:image

(QB#10テッペイ、今日も随所にいいランがありました)

f:id:marviesjp:20191205222553j:image

(試合終了、泣いてる子もいれば笑ってる子もいます)